昨日のお天気とはうって変わって、雨の日曜日。
まずは、みんなで朝ごはんの準備。
超カンタン!ポーチドエッグ作りに挑戦です。
ポーチドエッグは、沸騰しているお湯の中に卵を入れて、白身をよせて、まとめて・・・
なーんて、かなり難易度の高い(と思う)料理なのですが、この方法なら
誰でもホントに誰でもカンタンに作れちゃいますので、ここでご紹介。
ちなみにこのレシピは、イギリスの料理人ジェイミー・オリヴァーを参考にしています。
まず、カップにラップを敷いて、オリーブオイルを薄くぬり、
その中に卵を割り入れ、塩&胡椒、お好みのハーブ(タイムがおすすめ)を入れます。
(写真のような感じです)
そして、ラップで包み込み、輪ゴムで結びます。
この時、あまりキツく結ぶと破裂しますので、少し余裕を持たせておいてください。
沸騰したお湯に4分入れて、出来上がり!
ね、カンタンでしょ。
お湯から取り出します。
トーストしたイングリッシュマフィンにハムと野菜を添えて、いただきまーす!
黄身がとろっと出て来て、美味しいのです。
時間に余裕があれば、オランディーズソースを作って
エッグベネディクトにしてもよいですね。
キャンプに参加した男性諸君、朝の忙しい奥様にぜひ作ってあげてくださいね。
カメラ男子♡