いつか絶対行ってみたいと思っていたシリーズ第1弾(笑)は、
オークランドにあるCAMINO。
元シェパニースのシェフが独立して立ち上げたレストラン。
入った瞬間から素敵ー!
このお店でオーダーして以来、お気に入りのビール。
サンディエゴの地ビールですが、ホールフーズとか
限られたスーパーで購入できます。
このNUT BROWNの他にも種類があって
それも美味しいです。
平日はディナーのみの営業ですが
夜のオークランドに行く勇気がないので(笑)ランチへ。
週末はランチ営業しています。
シンプルなドーナツと窯で焼いたりんごが
めちゃくちゃ美味しかった!
味付けは多少濃いめですが
全部美味しくいただきました。
最近、WOOD OVENが流行っているのか
あちこちでWOOD OVENのサインを見かけますが
ここのWOOD OVENは圧巻ですね。
この近くにいるとかなり熱いです。(当然ですが)
ちなみに薪は何を使ってるの?と聞いたら、
「チェリーとアーモンド」だそうです。
へぇ〜、すごい!
お店の方が写真を撮ってくださいました。
こっちは卵専用の窯だそうです。
こちらのかわいこちゃんは、CAMINOのトレーシーちゃん。
アメリカ生まれ、アメリカ育ちの日本人。
私たちが色々質問攻めしていたら、
「キッチンツアーしましょうか?」とうれしいお言葉!
「もちろん、お願いしますっ!」と即答です。
料理本の数々!
色で分けられているのが、またかわいい。
日本でも流行の塩レモンが、ここにも!
と、思いきや「塩ライムです」とのこと。
なるほど〜。
ビネガーも手作りだそうです。
オーナーのRussさん自ら、皿洗い中。
オーナーはなんでもやらなくちゃいけないんですよね。
世界共通、よくわかります。
トレーシーちゃんが、「月曜夜限定メニューのpozole soupが美味しいからぜひ来て!」
と、おススメしてくれたので、翌週月曜日も行くことに。
夜メニューも楽しみです。
最後にお店でもらったCAMINOのマッチ。
よく見たら住所が3917!
惜しい!とても惜しい!
でも、これだけですごい親近感が湧きました。
CAMINO、最高です。
トレーシーちゃん、ありがとうね♡
***************************************************************************************
THE TRAILHEAD INN 3月からの宿泊予約受付中です!お問い合わせはコチラまでお願いします。
YOGA exchange3月から再スタートします。詳細はコチラをご覧ください。
なお、参加お申込みやお問い合わせメールで、3日以上たっても返信が無い場合は
お手数ですが、contact@dantakuma.comまで再度ご連絡いただけますようお願いいたします!
***************************************************************************************