test campとは、CLUB3719会員限定のスペシャルイベント。
開発中のアクティビティやフードメニューを試すための
その名のとおり、「テストキャンプ」なのです。
今回はチキンの丸焼きのテスト。そして庭の落ち葉掃除という、3719メンテナンスをお願いしました。
ちなみに、ラダーやベンチ、その他小屋の修繕や改築などをする「メンテナンスキャンプ」というのもあります。
参加してみたい方は、コチラまでお問い合わせください。(CLUB3719の会員様に限ります)
チキンの丸焼きの様子をうかがうイデさんの足下にはイチローが・・・。
うわ〜!美味しそうに出来ました!!!
ご近所の美食仲間Qさんのアドバイスで、チキンのお腹の中にリンゴをいっぱい詰めてみました。
お肉も柔らかくなり、香りも良いです。ありがとうございました。
ハワイから持ち帰った(飛行機で一悶着ありましたが)ブロワーで、お掃除中。
片手でラクラクやっているので、軽くてラクチンなのかと思っていたら
どうやら、そうでもないらしいというか、かなり重労働だということが発覚。
「あんなに長時間、片手で握ってるのは相当ツライですよ。」とメンズが教えてくれました。
わたしは力仕事を一切やらないから知らないことがたくさん。
夜は、チキンと焼きたてパンとビールで乾杯!
初めて作ったけど、ブロッコリーのスープも大成功!
チキンは皮がパリパリ!
胸肉はしっとり、もも肉はジューシー!最高の出来上がりです。
ダンくんが最近凝りに凝って作っているレバーペーストも大好評。
あ〜、美味しかった!
来年は、チキン丸焼きのアクティビティが出来そうです。
お楽しみに〜!