おはようございます。2日目スタートです。朝食の後は、みんなの係の仕事をします。トイレ掃除のカムイはトイレをピカピカきれいにしてくれました!
あまりにもきれいにしてくれたので土足厳禁にしました。皆さんよろしくね。
リクはお花の水やりです。3719はお花がたくさんあるので、水やりのお仕事も大変です。
今日はみんなでマウンテンバイクに乗って裏山トレイルライドへ出発です!
この門は、森と家の境界線。自然の世界への入り口です。
みんなで森の中を走り回りました!気持ちいいね!
ロッカは千早さんと一緒に苔の岩登りを楽しみましたよ。
その後は、ブランコで遊びました〜
福岡の正屋さんからビールが届きました!いつもありがとうございます!
パンプトラックもみんなで挑戦しました!
みんなどんどん上手になっていくね!すごい!
お昼は流しそうめんです!流しそうめんが初体験!という子もいて、盛り上がりました!
イコマが持ってきてくれたゼリーも流します!隣のお花はオクラのお花です。
ゼリーも上手に掴めたかな?
ケイトとカノンが毎年持ってきてくれるなるとも美味しいよね〜
みんな食べるのが早過ぎて、12時にスタートして、12時18分に終了しました。最短記録達成!でも、もっとゆっくり食べたかったな・・・まぁ、みんなが楽しんでくれたからそれでいいんですけどね。
午後は大人気アーティストのジェリー鵜飼さんのワークショップです!ジェリーさんといえば、個展を開催すれば入場整理券待ちの長蛇の列が並び、作品はあっという間に完売してしまうカリスマ(このフレーズはもう古い?!)アーティスト。そんなジェリーさんにダメもとで少年キャンプのオファーをしてみたらなんと快くOKのお返事をいただき、この夢のようなワークショップが実現しました!今回はジェリーさんの得意とするステンシルの技法を学び、みんなで挑戦してみました。
一人一人にデザインのアドバイスをしたり、やさしくお手伝いをしてくれるジェリーさん。光栄なことに、子供のイベントはなんと3719の少年キャンプが初めてだそう。慣れているので、あちこちで開催しているのかと思いきや、大人向けのワークショップもあまり開催していないそうなので、今回は本当にレアでした!ありがとうございます!
そして今回、ベースになっている旗は、徳島のJOCKRICの黒川さんが制作してくださったそうでこれまたサプライズ!黒川さんには徳島滞在中はいろいろなところに案内していただきとてもお世話になりました!今度は長野で接待しますので、是非是非お待ちしています!
ジェリーマルケスと少年キャンプ、JOCKRICのトリプルコラボ!これもなかなかレアですね〜
檀くんも上手に出来たよ!
みんなで森に行って、旗に結ぶ木の枝を探します。
ちょうど良い長さの枝を見つけたレカ。
みんなかっこいいね〜!森の探検隊になった気分!
最後にみんなで記念撮影です!よく出来ました!
ジェリーさん、黒川さん、ありがとうございました!
みんなが旗作りをしている最中に、今回の料理人上村さんが夕食の準備をしてくれています。上村さんは大阪にあるイタリア料理レストラン「ジョバノット」のオーナーシェフ。上村さんは本場のイタリア料理を学びに単身イタリアに渡り、イタリアの家庭料理から本格三つ星イタリアンまで経験された凄腕シェフです。今回は少年キャンプのために3日前から仕込みをしてくださり、たくさんの材料を持って3719へやって来てくれました。キャンプ前に上村さんから送られてきたメニュー表をみた時は、ジョバノットのメニューかと思うほど本格的!わからないイタリア単語もあって正直どんな食べ物なのか謎だったのですが(笑)もう全て上村さんにお任せです!
この厚切りベーコンは、上村さんの手作りです!すでに美味しそう!
こちらはじゃがいものニョッキ。全部手作りです。
明日のマシュマロ焼きのために、焚き火の練習。みんなで裏山で枝を拾って火付けもやりました。
今日のメニューをご紹介!まずはお店でしか食べれない美味しいパン!
じゃがいものニョッキ、ボロネーゼソース
厚切りベーコンと龍の卵の焦がしバターソース。
厚切りベーコンは上村さんの手作り。龍の卵は、ご覧の通り、黄身がオレンジ色をした卵で、海老の殻やパプリカを餌にすることでこんなオレンジ色の黄身になるそうです。焦がしバターは、北海道の発酵バターを使用しています!
丹波地鶏もも肉のクリーム煮込み。これも美味しかったなぁ〜
みんなも大絶賛するほどの美味しさ!上村さん実力発揮です!本当に全部美味し過ぎて食べ過ぎます。ちなみに少年キャンプではお料理をお料理番長にお願いするときに、一応予算をお伝えしてこの範囲でお願いしますとお伝えしています。今回ももちろん予算内でお願いしていますが、今日と明日のメニュー表を見ているとかなり予算度外視している気配・・・足りない分は上村さんのポケットマネーから出していただいております。上村さん、ありがとうございます!!!
たくさん作ったので余るかな?と思いきや完食です!きれいに平らげました!
あまりにも美味しかったので早速絵日記を書いて、上村さんに見せるリク。今日はイタリア語も教えてもらいましたね!
鶏肉の煮込みが美味しかったというハルタは上村さんにレシピを教えてもらっていました。お家に帰ったらお母さんに作ってもらってね。
パリピのレカ。お似合いです。
ケイトのバカ社長バージョンも面白いので、ぜひストーリーズの動画でお楽しみください(笑)そのほかにも随時リアルタイムでストーリをアップしております。アップし過ぎて点になってますが、お暇な方はお付き合いくださいませ。
食後はみんなで鬼ごっこをしたり、ゲームをして遊んだり。
ジェリーさんのサインをもらってピース!
皆さんのおかげで今日も無事1日を終えることができました。また明日も楽しみましょう〜
ARIGATO!!!